新聞は読んでるだけじゃもったいない。
あなたの街に、ニュースを運ぼう。
わたしたちは共に成長し歩んでいく仲間を求めています
地域と密に繋がり、地域に強く貢献できる仕事です
営業<PR
「拠り所」と「ありがとう」作りが読者を作る
2018年9月6日未明の北海道胆振東部地震、十勝でも全域停電、いわゆる「ブラックアウト」により、ライフラインは一時壊滅しました。
確かな情報が入ってこない、その状況を私達は「当たり前(新聞)を届ける」事で読者様の安心感と確かな情報を守りました。それにより、多くの読者様から「ありがとう」を頂戴し、それがきっかけで当たり前を守るという事の大切さを再認識しました。
地域にとって拠り所になる、「ありがとう」を創出し続けるのは並大抵の事ではありません。
毎日の当たり前を当たり前に守り続け、読者様の期待値を考えながらそれを上回る驚き・感動を作る、それが「拠り所」「ありがとう」を作る事に繋がります。
貴方の持っている十勝への愛、熱量、新しい発想、どれか1つでもあればOKです。一緒に「拠り所」「ありがとう」作っていきましょう。
一緒に「当たり前」を守っていきましょう。
現在募集中の職種
現在下記の職種を募集しています。各項目の詳細をご覧ください。
皆様のご応募をお待ちしております。
十勝毎日新聞配達スタッフ募集
帯広市内、札内、芽室、音更(木野大通東・宝来・ひびき野・柳町)、足寄、新得、幕別年齢 不問
専用地図を使い配達方法や、先輩と同行し配達エリアを覚えてもらう研修もあり、初めての方でも安心です。 年齢・経験不問、主婦(夫)、Wワーク(掛け持ち)、60歳以上の方も歓迎! 勤務希望の販売店をお知らせください。
チラシ・Chai(冊子)配達スタッフ募集
帯広市内、札内、芽室、音更(木野大通東・宝来・ひびき野・柳町)、足寄、新得、幕別年齢 不問
専用地図を使い配達方法や、先輩と同行し配達エリアを覚えてもらう研修もあり、初めての方でも安心。 年齢・経験不問、主婦(夫)、Wワーク(掛け持ち)、60歳以上の方も歓迎!